回答受付中
専門家からの回答
![]() TOP 回答者 | 泌尿器科看護師 佐伯優菜 包茎手術のオペナースとして10人以上のドクターの手術介助につく。包茎手術カウンセリングも行いながら、より患者に近い立場から包茎手術のリアルを発信中。オペについた患者数400人以上。 |
包茎手術時間は30分から~1時間程度
包茎手術は準備時間も入れるとだいたい1時間半くらい。手術自体は30分から1時間程度です。
だいたいの時間配分はこんな感じ。
①消毒~準備 30分
おちんちんをさらけ出してベッドに寝た状態になって、看護師が消毒したり手術の準備をしたりします。
全く痛くありませんが、ほとんどの人がものすごく緊張します。
②麻酔 5分
医師がやってきてちんちんに麻酔を打ち始めます。
だいたい5分で痛みがなくなりますが、この時が緊張のピーク。
医師も患者さんに心配しながらたくさん声掛けしています。
手に汗握る人多し。
③手術 15~20分
実際に皮膚を切り取ったり縫い合わせたりします。
痛くはないものの皮膚が焼かれる焦げ臭いにおいが手術室に充満。
「今俺の包皮が焼かれてるんだな」と想像し恐ろしい思いをします。でも痛くない。
④縫い合わせる 10~30分
本当に大切なのはここからです。
以下に丁寧に縫い合わせるかです。ひたすらチクチクチクチク縫います。
このころには患者さんの緊張もほぐれてきて「もうどうにでもしてくれ」の方針状態。
医師も無言で集中しチクチク縫い合わせする時間帯です。
環状切開法よりも亀頭直下埋没法の方が時間が長い
環状切開法といわれるスタンダードな包茎手術よりも、よりハイレベルな亀頭直下埋没法の方が手術時間が長いです。
病院より美容外科の方が手術時間が長いかも
美容外科では、病院や泌尿器科と違って、傷跡が目立たないように腐心します。
そのため、細かく縫っていくことが多く、結果として手術時間が1時間くらいかかることもあります。
早い人は30分弱、どんなに長くても1時間程度でおわります。