回答受付中
専門家からの回答
![]() TOP 回答者 | 泌尿器科看護師 佐伯優菜 包茎手術のオペナースとして10人以上のドクターの手術介助につく。包茎手術カウンセリングも行いながら、より患者に近い立場から包茎手術のリアルを発信中。オペについた患者数400人以上。 |
包茎手術は最大2回と思っておいた方がいい
9割の人は包茎手術は一生に一度です。
残り1割くらいの人は2度することがあるでしょう。
理由としては、加齢のために皮がまた余ってしまったりとか、最初の時に切り方が甘くて包皮後残っていたりといった場合や、
最初の手術で不具合があって修正する場合です。
修正手術は傷跡を治すことがほとんどですが、その際にもう一度皮膚を切って縫い合わせることがあります。
包皮に余剰があればできますが、それがないと2度目の手術は受けられません。
また1回目の手術と違って、2回目の手術は条件が悪くなる(癒着している、包皮の残りが少ないetc)ために難易度がぐんとあがります。
切り取ってしまった包皮は二度と戻らないので、包茎手術は一生に一度が原則、多くても2度くらい。
一回目の手術で完成させて二度と受けないつもりの方がいいと思います。ちょっと修正するつもりがドツボにはまることはよくあります。
私は3回やった患者さんを看たことがありますが、傷跡が残ったり、癒着で一部変形していたりといい状態ではありませんでした。